パントマイム
ショー
X
ワークショップ
パントマイム
体験型イベント
アフターコロナの環境変化、
パントマイムは非言語コミュニケーションの悩みを、解決します。
パントマイムで非言語コミュニケーションの悩みを解決します
・ボディランゲージが苦手なので楽しみながらなんとかしたい!
・プレゼンテーションや販売が楽しくできないのでパントマイムを身に付けたい
・一発芸をやるときいつも困っているのでパントマイムでなんとかしたい!
・外国人相手の仕事なので、言語以外のコミュニケーションスキルを身に付けたい!
パントマイム体験型イベントとは?
インターネットを通じたコミュニケーションも
多くなってきている現在ですが、
対面でコミュニケーションする機会の減少したため、コミュニケーションスキルがダウンしていませんか?
「非言語で自分を表現する力を鍛える場所は少ない」
体験イベントではパントマイムショーを見て楽しんでから、
そのやり方を学んで実際にやってみる体験型イベントです。
外国人などの顧客に、非言語コミュニケーションスキルを磨きたい
子ども相手の仕事なのでボディランゲージで表現する力をつけたい
プレゼンテーションや販売がうまくなりたい
産まれてくる子どものために
言葉以外のコミュニケーションを学びたい
パントマイムがやってみたい・身に付けたい
パントマイムを
見てみたい!
体験したい!を、
叶えるイベントです
パントマイムショー・パントマイム教室・パントマイム体験が一体となった、
ワークショップ型のパントマイム体験イベントです。
パントマイム教室の前に、受講者が観客となって楽しめる、「プロのパントマイム」をご覧いただき、パントマイムの楽しさ、不思議さを、その場で体感していただきます。
身体の可能性、表現の可能性を感じられるパントマイムショーは、子どもから大人まで楽しんでいただくことができます。
パントマイム教室/約50分
「パントマイム作品「かべ&ムーンウォーク」を演じるための仕組みを学びます。
パントマイムは言葉を使わずに、身体の動きで、起こった出来事を、観客に伝えます。
★Aコース♪「いきなりかべ」
講師のパントマイム小作品、「いきなりカベ」を学び、観ている人を楽しませる演じ方を習得します。
●内容
①何もないところに、「かべ」がそこにあるように見せる時の、身体の使い方
②「かべ」にぶつかった演技をする時のポイント
③「扉を開ける」時の重心の移動
④「ムーンウォーク」をするための、足の運び方のコツ
★Bコース♪「動かないトランク」New♪
講師のパントマイム小作品、「動かないトランク」を学び、観ている人を楽しませる演じ方を習得します。
●内容
①トランクを持って登場、トランクが止まる重心の移動。
②トランクを引っ張る動きのコツとリアクション。
③トランクの周りを回る。
④トランクに引っ張られる動き。
パントマイム作品「いきなりカベ」を、参加者の皆さんに、披露します。
その演技の様子を、動画に収め、後日、YouTubeで限定公開し、そのURLを、ご本人にお送りします。ご自分で、演技の確認ができ、お友達やご家族の方に、披露することもできます。
(参加者が5名以上の場合は、2人づつの発表になることがあります。)
【会場】
スタジオ エヴァ
東京都新宿区百人町2−6−7
ライズ高踏園 地下1階
【参加費】
★大人 ¥6,600
★子ども ¥3,300
※「子ども」は中学生以下、「大人」は高校生以上。
★大人&子どもセット受講♪
大人1名+子ども1名
¥8,800
大人1名+子ども2名
¥11,000
※お子様、お二人目からは¥2,200
【定員】
8名
※感染対策を万全にし、
少人数で開催します。
【最低開催人数】
1名
【参加資格】
中学生以上
※小学生は、保護者同伴の受講で、受講可
【受講時の注意】
※トレーニングウエア等の、
動きやすい服装で、ご参加ください。
(ジーンズやスカートは不適切。)
※裸足か、靴下で受講してください。
※水分を、いつでも摂取してください。
【持ち物】
・動きやすい洋服
・お水、お茶等の飲み物
・タオル(汗拭き用)
【当日、連絡先】
お申し込み時に、メールでご連絡。
「かべ」を演じる前の手首のストレッチ♪
「かべ」から手を離す時と、手で触る時のコツ♪
パントマイム体験型イベントに参加する!
スーパーパントマイム伝道師♪
シスターひろみ
(細川紘未)
TOKYOマイムカレッジ代表
マイムリンク代表
日本パントマイム協会役員
東京造形大学非常勤講師
平成13年度文化庁在外研修員
パントマイム劇団グランバルーン代表
スタジオエヴァ主宰
パントマイムを並木孝雄氏に師事。2001年、文化庁在外研修員として渡米、NYにて研修。帰国後、パントマイム専門スクール、「TOKYOマイムカレッジ」を開校。2007年よりパントマイムの魅力と可能性を伝えるべく「スーパーパントマイム伝道師♪シスターひろみ」に自ら就任。「笑顔と元気とパントマイムを世界中にお伝えする!」をモットーに、後進の育成、舞台、TVでの活動、及び、海外フェスティバルへの招聘公演などで、精力的にパントマイム伝道活動中!YouTubeでのパントマイムレッスン動画は世界中で愛されている。近年、ジャニーズWESTの「リア突WEST」(テレビ朝日)や、「あさイチ」(NHK総合)にも、出演。
◆著書:「みんなのパントマイム」(芸術新聞社)
◆DVD:「できるパントマイムレッスン」(UMINE STUDIO)
講師、シスターひろみからひとこと♪
この体験型イベントでは、パントマイムショーで、パントマイムの楽しさを知り、実際に体を動かしながら、パントマイムを学び、最後には、観客に披露します。
演じることの楽しさ、観ている人を楽しませることの充実感、身体と心の開放感を得ることができます。
身体をたくさん動かすことや、想像力を発揮することが、普段、凝り固まりがちになっている心も身体もリフレッシュに繋がります。
コミュニケーションツールとして、エンターテイメントとして、「人生を楽しくするパントマイム」をどうぞ、実感してください。
パントマイム体験型イベントに参加する!
お問い合わせ
TOKYOマイムシティ 代表 細川紘未(シスターひろみ)
◆パントマイムスクール「TOKYOマイムカレッジ」
◆パントマイム専門スタジオ「スタジオ エヴァ」